2015年より、仙台市青葉区八幡にて心理セラピー専門のカウンセリングルームを運営しております。
【保有資格】
♦Holistic Healing College , London
Integrated Counselling Diploma.
♦️JMET認定(Japan Meridian and Energy Therapies )EFTプラクティショナー
♦️Matrix Reimprinting Japan認定マトリックス・リインプリンティングプラクティショナー
♦️RFT(Resistant Freedom Therapy)プラクティショナー
♦️カラーセラピスト/アロマセラピーアドバイザー
☆Matrix Reimprinting Japanフォーカシングセミナー
☆JMET認定ITTイメージタッピングセラピーセミナー
☆JMET・MRJ認定マトリックス・リバーシングセミナー など修了
☆仙台市認知症サポーター
♦️GID(性同一性障害)学会会員
Japanese Society of Gender Identity Disorder
【得意/研究分野】
Jan Dayton先生師事のグリーフセラピーを実践の傍ら、国内外のグリーフケアの現状を研究しています。現代における多様性を重視したグリーフケアの在り方は、私の一生をかけて取り組むテーマです。
また、「人間の生と死」と「宗教・信仰」の関わりなど、様々な視点から「生命」を考える活動を行っています。
♦セクシャルマイノリティー
LGBTIQA、SOGI、クィア・スタディーズの学びや、ダイバーシティ、知識と理解を深めるファシリテーション、場の提供もさせて頂いております。
しかし、私が私でいること、あなたがあなたでいることには、誰の許可も承認もいりません。
自分らしく生きていくこと。この実生活体験に温かく寄り添っていける場でありたいと常に思っております。
♦スピリチュアルペインと向き合う
人はなぜ生きているのか?なぜ死ぬのか?死んだらどうなるのか?そういった簡単には意味を見いだせないような個別の人生に関わる苦悩にも寄り添っていけるこころのケアを実践していきたいと思っております。白血病・末期肝臓癌の父の看取り体験、認知症の母のケアの経験からも。
♦脱カルト、脱マインド・コントロール
宗教・心理・経済・健康カルト等を考える。破壊的カルトだけではなく、日常生活に溶け込んでしまうような、当人が分かりにくい情報や行動のコントロールの解き方。さらに資格・協会ビジネス、ネット依存の問題なども幅広く研究中です。
♦お子さんへのセラピー
自己肯定感を高め、緊張感をほぐしストレスへの抵抗力をつける自律訓練法→大人の方もどうぞ や、非言語型、グループ体感型のセラピーも行っています。
子育てをなさっている方のストレスケアセラピーも行っております。私自身、小学生の一児の母です。
そして、日本ではまだまだなじみの薄い「セラピー」ですが、社会や人々の心の健康のためにどのようにセラピーを活用していけるのか、様々な実践を通して学んでいます。
【趣味・好きなもの・ひと】
♦海外ドラマ鑑賞と旅行
♦音楽
【特技】
♦人に色や形を感じること。
♦餃子作り
52,15,31,13,34,32,15, 43,54,33,15,43,44,23,15,43,24,11,Ω
【My favorite book】
『A New Earth 』Eckhart Tolle
『Sense of Wonder』Rachel L.Carson』
『Presence』Rupert Spira
ようこそ、SALON BERCEAUへ!
サロンベルソーのセッションは、クライアント様との充分なカウンセリング、そして信頼関係を大切にしております。
あなたの中から出てくる言葉や感情は、セラピストにも予想がつかない。セッションはあなた自身が舵を握るジャーニーです。
あなたのどんな想いや感情も尊重し、やさしさあふれる、安心・安全なセッションを目指し、常にブラッシュアップの日々です。
サロンベルソーであなたとお会いできる日を楽しみにしています!
詳しくは「サロンベルソーのセッションってどんなことをするの?」のページをご覧ください。